床掃除きちんと掃除したと思っていたのに、いつのまにか床に黒ずみができてしまった…

床を掃除したてのときはきれいで気持ちいいのですが、気をつけていないと黒ずみがすぐにできてしまいますし、そのまま黒ずみを放置しておきますと簡単には落とせないくらいまで広がってしまいます。

床の黒ずみは適切な方法でしたら、きれいに落とすことができます。床の黒ずみをきれいにするために、まず原因と対策を知りましょう。

それでは床の黒ずみの原因と黒ずみをきれいに落とす掃除の仕方を紹介します。

床の黒ずみ原因

カビ

サッシ付近にできる黒ずみはカビが原因です。特に湿気が多いところに黒ずみが発生するのがカビの特徴です。カビはアレルギーを引き起こす原因物質となりますので、早急な処置が必要になります。

油汚れ

油汚れの特徴は床が黒く変色しているように見えることです。足裏には皮脂汚れがいっぱいありますので、素足で歩くと油汚れの原因となります。またキッチン周りの油汚れが床にも付着して黒ずみの原因となります。

床の黒ずみをきれいに落とす掃除の仕方

床 黒ずみ

カビが原因の黒ずみ

カビが原因の黒ずみで床に不着したものは、拭き取るだけで落としきることができません。床材の奥までカビの胞子や根までが入り込んでしまっているためです。

カビを根本的に絶つために、床の黒ずみにはカビ除去剤を使いましょう。カビ除去剤は黒ずみに効果を発揮しますが、フリーリングの色まで落としてしまう可能性もありますので、カビ除去剤を薄めて、黒カビを少しずつ落としていくのがコツとなります。

油汚れが原因の黒ずみ

油汚れの黒ずみは、カビが原因の黒ずみとは異なり、床表面に付着しているものなので、拭き取りできれいに落とすことができます。

キッチン周りの床の油汚れは、油に強い台所洗剤を水で薄めるか、ぞうきんに数滴垂らして拭き取ると黒ずみを落とすことができます。

重曹も油汚れにとても効果がありますが、床材を傷めることや、ワックスを剥がしてしまう可能性がありますので、カビ除去剤と同じように少しずつ黒ずみを落としていきましょう。

床掃除床の黒ずみは正しい処置をすればほとんどが簡単にきれいにすることができます。床が黒ずみをきれいに落とすことができないとあきらめることはありません。床はカビや油汚れで汚れやすい環境ですので、こまめに掃除すればピカピカきれいなフローリングになりますから、とても気持ちいいですよ。

床の汚れをしっかりきれいにして快適にお過ごしください。