隅田公園の桜2020開花状況ライトアップ屋台はいつから?

出典 http://find-travel.cdn-dena.com/picture/articlebody/37913
隅田公園は「春のうららの隅田川」の歌詞を、だれもが知っている滝廉太郎『花』でも桜の美しさが歌われている、隅田川沿いにある東京都の公園です。
隅田川は東京の夏の風物詩である花火大会が知られていますが、都内随一の桜の名所で「さくらの名所100選」にも選ばれています。桜の季節になりますと、吾妻橋から桜橋に掛けて約700本1kmもの桜並木が続き、ソメイヨシノが満開の桜を咲かせます。
それでは隅田公園の桜の開花と見ごろ、桜の開花と合わせて行われる「隅田公園桜まつり」についてくわしく紹介します。
スポンサーリンク
隅田公園の桜開花・見ごろ

出典 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/puzzlejump/cabinet/02794096/03056426/03505029/img59688668.jpg
隅田公園の桜は例年3月下旬に開花し、満開は4月初旬に迎えます。
見ごろは4月上旬です。
3月後半の天候によって前後しますので、お花見シーズン直前になりましたら開花状況をご確認ください。
隅田公園桜まつり
隅田公園は隅田川両岸にまたがり、それぞれ管轄する区が違うため、台東区と隅田区がそれぞれ桜まつりを開催します。
・隅田公園桜まつり(台東区)
開催期間:3月下旬~4月中旬
場所:隅田公園
・墨堤さくらまつり(墨田区)
開催期間:3月下旬~4月上旬
場所:隅田川川沿い・桜橋周辺
隅田公園のお花見といえば屋台

出典 http://花見.tokyo.jp/photo/2010/chouchin3.JPG
隅田公園ではお花見シーズンになりますと、地元のお店が出店する屋台などが軒を並べます。
芸者さんによるお茶会が楽しめる芸子茶屋も出店されますので、江戸情緒を楽しめる隅田川のお花見になりますよ。この季節でしか味わえない下町の老舗の屋台も出店されますので、隅田川でお花見とともに、お楽しみください。
隅田川 夜桜 ライトアップ
桜の開花に合わせて隅田川ではライトアップされ夜桜を楽しめます。
ライトアップの時間は以下の通りです(変更の場合あり)
・隅田区側
ライトアップ 日没から21時30分まで
・台東区側
ライトアップ 日没から22時まで
スポンサーリンク
スカイツリーも同時期の3月中旬から4月中旬までライティングが実施されます(変更の場合あり)。

出典 https://farm9.staticflickr.com/8722/16364210033_3b65ec87b0.jpg
隅田川からスカイツリーと夜桜鑑賞を楽しみたいなら台東区側です。
スカイツリーの光りに照らされた夜桜は、さらに幻想的な美しさで咲き誇り圧巻です。
隅田公園 アクセス 駐車場
電車
東武伊勢崎線/東京メトロ銀座線・浅草駅を下車 徒歩5分
都営浅草線・本所吾妻橋駅を下車 徒歩約7分
車
首都高速6号向島線・向島出口を下車 約5分
駐車場
「隅田公園自動車駐車場」がありますが、駐車台数は20台しかありません。周辺の有料駐車場もたいへん混み合いますので、公共交通機関を利用しましょう。
春の陽気に誘われて隅田川でのお花見をすれば、これぞ日本の春を満喫できます。夜桜ではスカイツリーと桜のコラボは華やかで幻想的でさらに美しい桜を楽しめますから、春の一日を思う存分楽しめますよ。
隅田公園のお花見をご堪能ください。
スポンサーリンク