三ヶ根山スカイラインあじさいロード見ごろ開花状況!混雑渋滞は?

出典 http://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y2/L393002/L3930020001966300.jpg
愛知県西尾市東幡豆町から形原温泉(蒲郡市)にいたる5.1㎞の有料道路「三ヶ根山スカイライン」は、6月から7月初旬にかけて7万本ものあじさいが咲き誇る「あじさいライン」という名前で知られているあじさい名所となっています。
見渡す限りのあじさいが咲き誇り、竹島や渥美半島を背景に三河湾が一望できる美しい景色が続く初夏のドライブの人気のスポットとなっています。
それでは三ヶ根山スカイラインのあじさいの見ごろ開花状況、渋滞混雑状況を紹介します。
スポンサーリンク
三ヶ根山スカイラインあじさい見ごろ開花状況
三ヶ根山スカイラインの道路脇に咲くあじさいは、5月末から6月初めにかけて咲き始め、八分咲きから満開となる6月中旬から7月初めにかけて見ごろを迎えます。
あじさいの見ごろシーズンの6月には、地元名産品を販売する物産展やイベントなどが行われる、三ヶ根山スカイラインあじさいが開催されますので、あじさいが咲き誇る初夏に楽しい一日を過ごすことができます。
三ヶ根山スカイラインあじさい見どころ楽しみ方
三ヶ根山スカイラインは全長5.1kmで、その道路脇には美しく咲き誇るあじさいが続きます。
三ヶ根山スカイラインの入口は二か所あり、形原温泉のあじさいの里方面からですと、あじさいの里から標識がありますので、標識から約2.5kmところに蒲郡料金所です。もうひとつは蒲郡市の幡豆料金所です。
三ヶ根山スカイラインに入りますと、道路の両脇に咲き誇るあじさいが迎えてくれますが、実はスカイラインに入る前の道路の両脇にも大輪の花を咲かせたあじさいが咲いていますので、よりあじさいを楽しむことができます。
三ヶ根山スカイラインはカーブが多いですので、あじさいに見とれるあまり運転を疎かにしないよう注意してください。
スポンサーリンク
三ヶ根山スカイライン展望台

出典 http://drive.nissan.co.jp/C/IMAGEC/2/46619/46619_1_xl.jpg
頂上付近まで登りますと展望駐車場がありますので、そちらに車を駐めましょう。展望台からは天気のいい日ですと三河湾が一望でき、渥美半島にあります風力発電風車まではっきり見えますので、色とりどりの美しく咲き誇るあじさいのともに最高の景色を楽しむことができます。
三ヶ根山スカイライン混雑渋滞状況
三ヶ根山スカイライン終点には、同じくあじさい名所と知られる形原温泉「あじさいの里」あります。蒲郡料金所から形原温泉のあじさいの里へ行く車で大渋滞となることありますので、その場合は反対側の幡豆料金所から行きましょう。
三ヶ根山スカイライン近くには「三河のあじさい寺」本光寺、そして形原温泉「あじさいの里」があります。
【関連記事】
本光寺2016あじさい見ごろ開花状況!アクセス駐車場は?
形原温泉あじさい祭り2016見どころ開花状況!アクセス駐車場は?
7万本の三ヶ根山スカイライン「あじさいライン」ともども、あじさいを満喫できる初夏の一日をお過ごしください。
スポンサーリンク