ペットボトルの水は賞味期限切れでも飲める?開封後はいつまで?

出典 http://www.unou-jikenn.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/10/gyoumu04.jpg
ペットボトルの水を地震などの災害に備えて防災グッズとして備蓄したり、スーパーの安売りでまとめ買いして自宅にたくさん保管しているかもしれませんね。
このペットボトルですが、賞味期限をきちんと確認していますか?
知らないあいだに賞味期限が切れてしまったということは、よくあります。でも水は腐るイメージがないので、賞味期限が切れた水は飲んでも体に害はあるのか、疑問に思いましたので、ペットボトルの水の賞味期限について調べてみましたので、紹介します。
スポンサーリンク
賞味期限の切れたペットボトルの水は害はないの?
水素と酸素で構造されている水(H2O)そのものには腐る要素はありません。水は空気中にある細菌や微生物が混ざることで変色や味の変化が起きます。
未開封のペットボトルの水だとしても、ペットボトルは完全密閉ではなく気体透過性があるので、空気をわずかですが通す性質があります。長期間保管しているあいだに、有機物や細菌が水に移る可能性があります。安全な状態で水が飲めるように、飲料水メーカーは実際の賞味期限よりも短い期間にしていますので、賞味期限が切れても、すぐに飲めないということはありません。
安全に水が飲める期間を長くするには、保管場所に注意を払いましょう。ペットボトルの近くに臭いの強いものを置くのは避けましょう。直射日光を避けた暗所が最適の保管場所です。
賞味期限が切れたペットボトルの水はどうする?

出典 http://image.rakuten.co.jp/zakkachaleur/cabinet/wh/pet24-02.jpg
賞味期限が切れても未開封の状態で保管していれば、賞味期限後6ヶ月以内なら飲んでもだいじょうぶですが、心配でしたら煮沸してから飲みましょう。煮沸すると殺菌できますし、お湯をお茶やコーヒーに使えば臭いも気になりません。
スポンサーリンク
ペットボトルの水は開封したら、いつまでに飲むの?

出典 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/5/f59f8408.jpg
賞味期限が過ぎても安全に飲めるのは未開封のペットボトルです。賞味期限はあくまで未開封の状態でおいしく飲める期間です。一度開封してしまうとペットボトルの賞味期限の日付は関係なくなります。
開封後のペットボトルの水は、口をつけて飲んだら、6時間以内に飲みきりましょう。口の中の細菌がペットボトルに入り菌が増殖してしまい一気に腐りやすくなってしまいます。残った水を使い切るなら煮沸して使いましょう。
コップに移して飲む場合でしたら、常温保存は1日、冷蔵保存は7日を目安に飲みきりましょう。
防災グッズや買いだめしたペットボトル水が賞味期限が切れてしまい活用できないのはもったいないです。賞味期限をきちんと定期的にチェックして、期限が近いものは料理や飲み水に使うようにすればムダにすることはありませんので、参考になさってください。
スポンサーリンク