生活の知恵 お役立ち情報

生活の知恵など知っておくと得すること、日々起こる疑問や悩みを解決するお役立ち情報をお届けします

猫の抜け毛がヒドくて…そんな悩みも解決できる!猫の抜け毛対策

 

猫 抜け毛

出典 http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/29/78/a0094978_16554781.jpg

猫を飼っていますと避けられないことが猫の抜け毛です。飼い主さんも不愉快な思いをしたことがありませんか?

実際に飼ってみて猫の抜け毛がここまでひどかったのだと気づくことでしょうし、部屋中が抜け毛だらけの光景を見るにつけて愕然としてしまいますね。それに猫の毛は細くて柔らかいですから、自分の顔に張りついてしまい、それがなかなか取れませんから、なにかと煩わしいことがたくさんあります。とは言うものの、猫の毛が抜かなくなるようにすることはできません。

でも抜け毛対策を事前にやっておけば、抜け毛に悩まされることなく猫との快適な生活を送ることが出来ます。

それでは猫の抜け毛対策を紹介します。

スポンサーリンク

お風呂は抜け毛対策のためでもあります

猫 お風呂

出典 http://pet-seikatsu.jp/images/2015/05/ceb16628895206b623a27e8fb594d2cf.jpg

猫はきちんとグルーミングで清潔を保っていれば、短毛種であればお風呂は半年に一度入れればいいのですが、それは体臭という面からのことです。

抜け毛は猫の毛が生え代わる春と秋に最も起こります。その抜け毛が多くなる時期にお風呂に入れてシャンプーをすることで、毛を一気に落とすことができますので、部屋の中に抜け毛をまき散らすことを防ぐことが出来ます。

長毛種でしたら、月に1回程度お風呂に入れてシャンプーをすれば、抜け毛に悩ませることがなくなるほど改善します。

ただし、猫は本能的に水を嫌う性質ですので、適切な入浴頻度を守りましょう。過度な入浴は猫にとって病気の原因となってしまいますので、気をつけてください。

ペット用空気清浄機

猫 空気清浄機

出典 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/6a8b7b6b8eff7ad37910adc7d95db612.jpg

猫の毛はとても軽いため部屋の中の空中を漂います。そのためフローリングの掃除をしただけでは、空中に舞った毛を処理することが出来ません。空中の猫の毛を処理に効果を発揮するのが空気清浄機です。ペット専用の空気清浄機ですと、空気中の毛をさらに強力に吸い込む機能がありますし、臭いにも効果を発揮します。

スポンサーリンク

猫にコロコロして抜け毛を取る

猫 コロコロ

出典 http://img.allabout.co.jp/gm/article/418708/DSC02020.jpg

コロコロは粘着テープでゴミをくっつける道具ですが、猫の抜け毛にも使えます。

コロコロの使い方ですが、まず除菌クリーナーなどのスプレーを掛けます。そうすることで毛が空気中に舞うことを防ぎ、手間なく掃除することが出来ます。

コロコロの粘着力が強すぎますと、いま生えている毛まで抜いてしまいますので、洋服やカーペットに使用して、粘着力を少し弱めてから猫をコロコロしましょう。

猫といっしょに暮らしていますと抜け毛を避けることが出来ませんが、対策を講じておけば抜け毛の悩みは改善できます。

たいせつな愛猫と快適で楽しい毎日を過ごせますよう、お役に立てましたら嬉しいです。

スポンサーリンク