生活の知恵 お役立ち情報

生活の知恵など知っておくと得すること、日々起こる疑問や悩みを解決するお役立ち情報をお届けします

メロンを美味しく保存するには常温でカットしたものは冷蔵庫?冷凍してもいいの?

 

メロン 保存

出典 http://food-hokkaidou.info/wp1/wp-content/uploads/2015/04/me03.jpg

柔らかな果実の口当たりに濃厚さと甘さの深みがたまらないメロンですが、夏を前にして旬の時期を迎えます。

大好きな美味しいメロンでしたら、美味しくいただきたいのですが、食べ頃の見極め方が難しいですし、保存法もどうすればいいのか迷ってしまいますよね?

美味しくメロンをいただけるよう、メロンの保存法について調べましたので、今回は正しいメロンの保存法について紹介します。

スポンサーリンク

メロンの保存は常温が鉄則?

メロンを美味しさを保つため保存するには、中身を切っていない状態でしたら常温保存でだいじょうぶです。

ただし気をつけることが必要なことは、真夏の季節での保存です。暑い夏には常温保存でも風通しの良い冷暗所に保存しましょう。保存する場所の温度では、追熟が必要な場合は20~25度が最も適切な温度となります。

メロンは冷蔵庫に一度たりとも入れてしまったら、追熟が止まってしまうので注意しましょう。メロンをきちんと美味しくいただくには、常温で追熟しながら食べ頃になるまで待って、食べる直前の2~3時間前に冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。口当たりがよりよくなって、より美味しくメロンをいただけるようになります。

完熟したメロンは賞味期限はとても短い期間になりますので、3日以内には食べきってしまうようにしましょう。

カットしたメロンの保存法

カットしたメロンは空気に触れるので、急激に味が落ちやすくなってしまいます。食べきれなかったメロンを保存する場合は、冷蔵庫に保存します。

冷蔵庫に入れるまえに、メロンの種をしっかり取り除き、ラップでしっかり包みます。

一口サイズにカットした場合は、ジッパーやタッパーに入れた方が空気に触れず、しっかりと密閉することができます。

冷蔵庫の野菜室で保存すると、より鮮度と美味しさをを保つことができます。

スポンサーリンク

メロンを冷凍保存したら?

メロンは冷凍保存することもできますが、解凍するとベチョッとなってしまい元の食感に戻ることはできません。

冷凍したメロンは少し凍ったままシャーベットにしたり、ミキサーでジュースやスムージーにすることで、美味しくいただくことができます。

メロンを冷凍で保存する方法は、一口サイズの大きさにカットして、フリーザーバッグに入れ、中身を平になるようにして空気を抜き、冷凍庫に保存します。

メロン 保存

出典 http://daidoko.jp/system/articles/images/000/000/036/original/102581204-ATMOS3.jpg?1423390949

冷凍前に、金属トレーの上にクッキングシートやシリコンペーパーを敷き、そこでメロンがくっつかないよう並べてから冷凍すれば、品質をあまり落とすことなく冷凍することができます。

冷凍メロンの賞味期限は1か月程度になります。シャーベットやジュースの他にもヨーグルトに混ぜると美味しくいただけますので、おすすめです。

メロン おいしい

出典 http://image.rakuten.co.jp/tomita-m/cabinet/2011melon/up900.jpg

せっかくのメロンですから、美味しくいただけるよう、今回紹介したメロンの保存法を参考になさってください。

スポンサーリンク