炊飯器新スタートなる4月から一人暮らしを始める人が多いことでしょう。部屋が決まったときのウキウキ感やこれから楽しみなことがたくさんあるとおもうと、一人暮らしが楽しみでなりませんよね。

でも一人暮らしは楽しいことばかりではありません。今まで親がやっていたことを自分でやらなければいけません。親と暮らしていたとき料理をしたことがない方には、お米を「一回で何合炊くのか?」「一度にどれくらいの㎏数のお米を買えばいいのか?」「保存方法は?」など、わからないことばかりでしょう。

一人暮らしをはじめてスムーズに自炊できるようになるために、お米にまつわる疑問を解消します。

一人暮らしでは何合炊くのか?

一人暮らしをするようになってはじめてお米を炊くことになるのでしたら、自炊はじめた頃は1度に何合炊けばいいのかわからず、とても食べきれないくらい炊いてしまって困ってしまうことになりかねません。

まずはお米の量サイズをしっかり把握しましょう。

お茶碗一杯分:0.5合(180グラム)

比較してみますと、コンビニのおにぎりが約100から110グラムですから、1回分の食事としてちょうどいい量になります。翌日にお昼の弁当をつくるのでしたら、1度に1.5合から2合炊けばいいでしょう。

もし、一度にたくさんの量のを炊きたいのでしたら、つぎに紹介する美味しく保存する方法を確認してください。

お米を美味しく保存する方法

冷凍保存すれば、いつでも炊きたての美味しいご飯を食べることができますよ。

冷凍保存の手順

お米 保存1.ラップに包む
ここで注意すべきなのは、炊きたてをすぐにラップに包むことです。冷めてからラップに包むのではありません。炊きたてをラップに包むことで劣化を防止することができます。ご飯をラップに平らに四角く包めば熱が早く取れて、すばやく時間を掛けず冷凍できます。

2.熱が取れたら冷凍庫
熱が取れてない状態で冷凍庫に入れてしまうと、他の食材を傷めてしまいますので、冷ましてから冷凍庫に入れましょう。

一人暮らしのお米の消費量

毎日自炊して1日平均1.5合を食べたら、1ヶ月のお米の消費量は45合です。5㎏のお米は30合になります。

㎏数で換算しますと、2㎏のお米が1番割高になりますので、一人暮らしでしたら5㎏のお米の購入をおすすめします。

お米を買って帰るのは大変というのでしたら、楽天やAmazonなどネットショップでも購入できますので、そちらを利用するといいですよ。

お米の保管方法

お米を保管するのに最も適しているのが冷蔵庫の野菜室です。お米の劣化を遅らせることが出来るので、常温保管よりも2倍の美味しさが保つことができます。
お米 冷蔵庫でも、一人暮らしの冷蔵庫ではお米を入れた米櫃を置けるスペースはないでしょう。その場合は米櫃に皮が付いたままのニンニク2~3欠け、その他には乾燥唐辛子を丸ごと2つほど入れておくと虫予防になり、お米の劣化を防いで保管することができます。

一人暮らしではじめて自炊するのでしたら、なにかとトラブルが多くて上手く行かないことばかり起きるかもしれません。でも続けていけば自然とスムーズにできるようになりますし、料理がうまくなって自炊することが楽しくなりますよ。

まずは料理の基本となるお米をきちんと美味しく炊けるようになって、一人暮らしのお料理を楽しんでください。