下田あじさい祭り2020見ごろ開花情報!見どころ駐車場をチェック!

出典 http://livedoor.blogimg.jp/shimodacentralhotel/imgs/1/6/16ed08e1.jpg
静岡の下田港を一望できる小高い丘にある下田公園は約10万坪の広大な敷地に15万株300万輪の紫陽花が初夏の訪れともに園内を埋め尽くすように色とりどりの美しい花を咲かせ、見る人の心を楽しませてくれる紫陽花の名所です。
そんな下田公園では毎年6月になりますとあじさい祭りが開催され紫陽花観賞を楽しむ人々で賑わいます。
それでは下田公園あじさい祭りの日程と見どころや駐車場情報を紹介します。
スポンサーリンク
下田公園あじさい祭り日程
下田公園あじさい祭りは毎年6月1日から6月30日の1ヶ月にわたり開催されます。
下田公園あじさい祭り見どころ楽しみ方
下田公園の小高い丘にありますので、公園と言うより山中の趣となります。その山中一面を覆い尽くすように約15万株300万輪もの圧倒的な数を誇る紫陽花が美しい花々を咲かせ、見渡す360度が紫陽花に囲まれるような美しい光景を見ることができます。
園内はアップダウンが激しく、谷や細い道もありとにかく広いですので、身動きできやすい服装で足元は履き慣れたスニーカーでお出かけになることをおすすめします。
園内の紫陽花は青ピンク白や紫など色とりどりの花を咲かせますから、その眺めに心を奪われることでしょう。

出典 http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c580034a870d721ae9718875d82a24307bdeef0e.17.2.9.2.jpeg
下田公園から紫陽花の花々の間から眺めると静かな下田港の眺めとなります。下田港と下田の街並みと、色彩やかな花を咲かせる紫陽花のコントラストはまさに初夏の美しさを一枚の絵にしたような絶景となります。
がんばって登れば下田の海を見下ろせる特設のお茶ケ崎展望台がありますので絶景をぜひお楽しみください。
下田公園の紫陽花の見ごろ開花状況
下田公園の紫陽花の開花は5月下旬に咲き始め、6月初旬に5分咲きになり、6月中旬に八分咲きとなり見頃を迎え6月下旬までが見頃となります。
下田あじさい祭り アクセス
電車
伊豆急行・下田駅 徒歩約20分
バス
伊豆急行・下田駅から海中水族館行き東海バス 下田公園下を下車 約7分
スポンサーリンク
車
東名高速道路・沼津ICより国道414号経由 約2時間
駐車場
あじさい祭り期間中に臨時駐車場が下田公園手前に設けられます
駐車料金:500円
収容台数:約100台
下田駅周辺に有料駐車場がありますので、そちらを利用する場合は下田公園まで徒歩で向かいます。
紫陽花の名所は全国に数ありますが、下田公園の紫陽花のスケールは滅多に見られませんし、下田港を見下ろす紫陽花の景観は絶景です。雨上がりの晴れた日は紫陽花がさらに美し彩りますので、そんな日には下田公園に訪れてみてはいかがですか?
スポンサーリンク