水戸黄門まつり花火大会2020日程と穴場スポット4選!駐車場は?

出典 http://asimil.xsrv.jp/img/hkt/hb20.jpg
茨城県水戸市で開催される水戸黄門まつりは3日間にわたり開催されますが、オープニングを華々しく飾るのは千波湖で開催される水戸黄門まつり花火大会です。水戸市中心にある千波湖から打ち上げられる花火を観るために、毎年30万人以上の見物客が訪れる茨城でも有数の人気を誇る花火大会です。特大スターマインなど華やかに趣向を凝らした創作花火など、約4500発の花火が身との夜空に舞い上がり美しく彩ります。
それでは水戸黄門まつり花火大会の日程と花火を観るのにおすすめの穴場スポットを紹介します。
水戸黄門まつり花火大会2016年日程
水戸黄門まつり花火大会は水戸黄門まつりの初日に開催されます。水戸黄門まつりは8月の第1金曜日が初日となりますので、今年2016年の水戸黄門まつり花火大会は8月5日(金)です。悪天候の場合は翌週の8月12日(金)に延期となります。
打ち上げ数:4500発
水戸黄門まつり花火大会の穴場スポット4選
水戸黄門まつり花火大会では有料席がありませんので、花火を楽しむためにおすすめの穴場スポットを紹介します。
千波湖北側の道路
打ち上げ場所である千波湖の中では北側エリアが比較的空いています。打ち上げ時間の1時間くらい前に場所取りできるのでしたら、花火をきれいに観られます。
水戸サウスタワー
水戸駅から徒歩約2分の水戸サウスタワーの高層階にあるレストランからですと、お食事をしながらきれいな花火を楽しめます。花火を見える席を予約することをお勧めします。
スポンサーリンク
逆川緑地
打ち上げ場所からは少し距離が離れますので花火を小さめになりますが、打ち上げ花火をきれいに観られます。また逆川緑地は水生植物観察園などお子さんが楽しめるスポットもありますので、花火前にも楽しめます。
西の谷公園
打ち上げ場所の千波湖の隣にある西の谷公園からですと迫力ある花火を観られます。人気エリアですので早めに場所取りをして花火を楽しんでください。
水戸黄門まつり花火大会 駐車場
水戸駅周辺にも有料駐車場が多数ありますが、花火大会当日は会場周辺は交通規制が実施されますので、周辺道路は渋滞が発生しますので、余裕を持って早めの現地までの移動を心掛けてください。
水戸黄門まつり花火大会 アクセス
電車
JR水戸駅 徒歩15分
車
常磐道水戸IC 20分
北関東道水戸南IC 15分

出典 https://i.ytimg.com/vi/FmV61ngikmU/maxresdefault.jpg
水戸黄門まつりでは水戸黄門のパレード、市民カーニバルなど様々なイベントがありますので、歴史ある水戸のおまつりとともに、うつくしい花火をお楽しみください。
スポンサーリンク