ハウステンボスあじさい祭り2020見どころ!開催時期は?

出典 http://s.eximg.jp/expub/feed/B2m/2016/B2m_1745575/B2m_1745575_1.jpg
季節ごとの花々が一年中咲き誇り、外国の街を歩いているかのような異国情緒を楽しめるハウステンボスでは、今年で4年目を迎えるあじさい祭りが開催されます。
開催を重ねるごとにボリュームもアップし昨年は全800種のあじさいが園内に美しい花々を咲かせました。今年も初夏の陽気に一段と映える色彩やかなあじさいが園内を所狭しと咲き誇り、様々なイベントが開催されます。
それでは2016年のハウステンボスあじさい祭りの開催時期や見どころなどを紹介します。
スポンサーリンク
ハウステンボスあじさい祭り2016開催時期
昨年2015年は6月6日~7月6日までの約一ヶ月の開催でした。
今年2016年は6月5日(日)から7月4日(月)前後の開催が予定されます。
ハウステンボスあじさいの見ごろ開花状況
ハウステンボスのあじさいは早咲きの品種は5月下旬に咲き始めます。6月になりますと多くの品種が開花し、6月中旬に8分咲きから満開となり、7月上旬まで見ごろとなります。
ハウステンボスあじさい祭りの見どころ楽しみ方

出典 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/dd391744be470c3728f40f817936d42d.jpg
ハウステンボスは園内各エリアに咲くあじさいの品種の数は国内で最も多いとされており、800種のあじさいが一斉に色彩やかな美しい花々を咲かせます。
メインスポットとなる「あじさいロード」では、斜面一面を覆うように色とりどりのあじさいが美し咲き誇る光景に息を呑み魅了することでしょう。
斜面沿いにある小道には国内一を誇る様々な品種の色とりどりのあじさいを楽しみながら散策できます。
あじさい祭り期間中はレストランやカフェであじさいにちなんだメニューもありますし、さらにショップではあじさいをモチーフにしたグッズや雑貨も発売されますので、ハウステンボスはあじさいのように美しいムードに染まります。
アムステルダム広場では「花の音楽祭」が開催され、うつくしいメロディーを奏でるすてきな音楽とおもに、あじさいを楽しむことができます。
あじさい観賞だけでなく、全620品種の中から購入できるあじさいマーケットも開催されますので、お気に入りのあじさいを見つけてください。
スポンサーリンク
あじさいのこともっと知りたい方には、専門家の指導によるアレンジメント体験やあじさいガイドツアーがありますので、この機会にあじさいにたくさん触れてください。
さらにあじさい祭り期間中はライトアップが実施されます。

出典 http://www.huistenbosch.co.jp/event/hydrangea/images/section02/01.jpg
ライトアップで照らされたあじさいは昼間とはまた違う幻想的で艶やかな花々の表情を魅せてくれますので、昼ともども夜のあじさいもお楽しみください。
ハウステンボスの全800種のなかには、海外の珍しい品種が200種類以上あります。これは国内では滅多に観られない貴重な品種です。
色とりどり美しいあじさいを、ハウステンボスで思う存分楽しんでみてはいかがですか?
スポンサーリンク