生活の知恵 お役立ち情報

生活の知恵など知っておくと得すること、日々起こる疑問や悩みを解決するお役立ち情報をお届けします

妊婦が結婚式に招かれたらヒールが高い靴はNG!おすすめの靴は?

 

結婚式 妊婦

出典 http://image.rakuten.co.jp/tsls/cabinet/m042/m042-7.jpg

結婚式の招待がありましたら、招かれた側としてふさわしい装いがたいせつですので、ドレスはどれを着ていくかはもちろん、足元までこだわって靴も重要なおしゃれポイントとなります。

でも、妊婦の方が結婚式に招待されたとき、どんな靴を選んで履けばよいのか、妊婦中でもヒールを履いていかなければいけないのか迷ってしまう妊婦の方もいらっしゃるでしょう。

それでは妊婦の方が結婚式に招待されたとき、どんな靴を履いていくのか、靴のマナーやおすすめの靴なども合わせて紹介します。

スポンサーリンク

結婚式でも妊婦はヒールのある靴を履かなければいけないのか?

結婚式の招待客は、つま先を覆うパンプスでヒールのある靴を履くのがマナーとなっています。つま先やかかとが覆われていないサンダルやミュール、ブーツなどカジュアルはマナー違反になりますので、結婚式に履いていく靴としてふさわしくありません。ヒールの高さは3センチ以上で細いヒールのパンプスが標準です。

ですが、妊婦の方はマナー通りでなければいけないことはありません。妊娠中は転倒を防ぐためにヒールの高い靴を避けるのは常識です。

妊婦の方が結婚式に出席するときは、ペタンコ靴と言われているヒールがないタイプのパンプスか、ヒールが低い安定できる靴を履いていきましょう。

結婚式で妊婦が履くおすすめの靴

リボン×ビジュー付きパンプス

リボン×ビジュー付きパンプス

出典 http://www.rakuten.ne.jp/gold/iara/item/6491/6491_7.jpg

つま先の大きめのリボンとビジューがワンポイントとなるバレエシューズです。アーモンドトゥデザインですのでスマートの印象を与え、むくんでもつま先が痛くなりにくいので、デザイン性機能性ともども優れています。低反発インソールが履き心地を快適にし長時間の結婚式でも疲れません。

エナメルウェッジパンプス

エナメルウェッジパンプス

出典 http://image.rakuten.co.jp/logue/cabinet/las/las0018-m.jpg

シンプルデザインのパンプスならではの上品さと履き心地を合わせ持ちます。プレーンのエナメルパンプスは結婚式や入園式などの行事にひとつあると重宝する機会が多いですので、一足は持っておきたい靴です。ウェッジソールで安定感ありますので妊婦の方でも歩きやすく疲れません。

パール×ビジューリボン2wayローヒール

パール×ビジューリボン2wayローヒール

出典 http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/kilakila_k60-373500

取り外し可能なパール×ビジューのリボンがシンプルなパンプスを結婚式にふさわしい華やかなおしゃれアイテムに様変わり。低反発クッションのインソールで足の負担を和らげます。滑り止め加工のゴム底アウトソールで滑りににく、妊婦の方が雨の日でも安心です

妊婦の方が結婚式に出席されるときは、妊娠期間と体調によっていつものドレス着たり靴を履けないこともありますが、たいさつなおからだに負担が掛けないアイテムでおしゃれをしましょう。

結婚式の出席を機会に、お気に入りのローヒールのパンプスなどのぺたんこ靴のお気に入りの一足がみつかることに、お役に立てましたらうれしいです。

スポンサーリンク