名古屋城の桜2020ライトアップはいつから?屋台や駐車場はあるの?

出典 http://sei4clover.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/03/IMG_2071-01.jpg
名古屋と言えば金のシャチホコで有名な名古屋城があります。日本三大名城のひとつに称され、春の季節を告げられると城下にソメイヨシノやシダレザクラなど約1600本もの桜が満開の花を咲かせる、名古屋でも有数のお花見名所で毎年多くの人々が訪れます。
今回は名古屋城の桜を楽しめるよう、見どころ、ライトアップや屋台さらに駐車場などのアクセス情報を紹介します。
スポンサーリンク
名古屋城の開花・見ごろ
名古屋城の桜は例年ですと開花は3月下旬、満開は4月初旬、見ごろは4月上旬になります。
2月以降の天候で開花の時期が前後しますし、今年は暖冬ですので例年よりも早い開花が予想されます。
名古屋城の桜の見どころ
名古屋城の桜と言えば見逃せないのが二の丸の桜です。お庭に桜が一斉に咲き誇り、その光景は圧巻の絶景を観ることになります。頭上を見上げると桜の上に金のシャチホコが光り輝き、お花見をより盛りたてます。
天守閣から眺め観る景色は城内を所狭しと美しい桜を咲かせる美しい光景ですので、二の丸と天守閣からともどもお楽しみください。
名古屋城の夜桜

出典 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-1f/fry_shrimp/folder/1434495/07/30755407/img_0
桜の開花シーズンに合わせて「名古屋城 名城桜まつり」開催されます。祭り期間中は名古屋城のライトアップとともに夜桜を楽しめます。昨年は3月27日から4月12日まで開催され、夜桜期間は開園時間が延長され20時まで(最終入場19時)となります。昼間と夜間とでは違った景色を見せる桜を名古屋城で楽しむことができます。
屋台
名古屋城内ではお花見宴会ができないので屋台は名古屋城内にはなく、出入り口にわずかにある程度です。
屋台は名古屋城の北側に隣接する名城公園にたくさん出店されます。名城公園北園には約800本の桜がありますので、名古屋城ともども名古屋の桜名所でもあります。名城公園には食べもの片手に、ピクニック気分でお花見を楽しむ光景がたくさんみられますので、名古屋城をお立寄りの際は名城公園でのお花見もぜひお楽しみください。
スポンサーリンク
名古屋城へのアクセス 駐車場
電車
地下鉄名城線・市役所駅下車 7番出口より徒歩約5分
市役所駅のつぎに名城公園駅がありますが、市役所駅が名古屋城への最寄り駅となります。
駐車場
正門前駐車場 普通車319台
二之丸東駐車場 普通車202台
名城公園にも駐車場があります
名城公園北園駐車場 普通車75台
お花見の季節の名古屋城では隣接する名城公園ともども桜を満喫することができます。お子さん連れでのお花見でしたら、春の楽しい一日を過ごせますよ。お花見とお城をいちどに楽しめのも醍醐味ですから、お花見には名古屋城へぜひお出かけください。
スポンサーリンク