いたばし花火大会2020日程!花火を観るなら穴場スポット4選!

出典 http://itabashihanabi.jp/contest/2013/l/01.jpg
東京都板橋区戸田で開催される「いたばし花火大会」は今年で57回目を迎える伝統の花火大会です。オープニングを飾る恒例のワイドスターマインや都内の花火大会最大級の尺五寸玉や7000mにもおよぼナイアガラの滝など、大迫力の華やかな花火を体感できる関東地方でも有数の人気を誇る花火大会に、毎年多くの見物客が訪れ真夏の夜が盛り上がります。
それでは、いたばし花火大会の日程と無料で観られる穴場スポットを紹介しますので、花火大会を楽しむために参考になさってください。
スポンサーリンク
いたばし花火大会2016年日程
いたばし花火大会は毎年8月最初の土曜日に開催されます。
打ち上げ時間:19時頃~20時30分頃(予定)
打ち上げ場所:埼玉県戸田市戸田公園5-27(荒川戸田橋上流)
打ち上げ数:約11.000発(予定)
いたばし花火大会の穴場5選
きれいに花火を無料で観られる穴場を4つ紹介します。
荒川上流の野草広場
戸田競輪場
スポンサーリンク
野草広場の隣にある芝生広場
戸田公園の河川敷
いたばし花火大会の有料席詳細
いたばし花火大会では有料指定席席が設けられます。いちばん花火をきれいに楽しめるのは有料指定席です。有料指定席は6月下旬に発売されます。

出典 http://itabashihanabi.jp/ticket/ticket.htm
いたばし花火大会の屋台
花火の雰囲気を盛り上げるのが屋台ですが、板橋側と戸田側からや最寄り駅から会場付近には多くの屋台が出店されます。営業時間は昼過ぎから開店しはじめ、花火の打ち上げが終わる30分くらい前から閉め出す屋台も多いです。
屋台を楽しみたいのでしたら、花火が打ち上がる前に買いものして、おいしいもの片手に花火観覧することをおすすめします。

出典 http://itabashihanabi.jp/gallery/fire/collage01.jpg
有料指定席もありますが、無料でも花火をきれいに観られる場所もありますので、今回紹介した4つの穴場スポットを参考にして、花火を存分に楽しんでください。
スポンサーリンク