生活の知恵 お役立ち情報

生活の知恵など知っておくと得すること、日々起こる疑問や悩みを解決するお役立ち情報をお届けします

USJのお土産でこれだけは外せない!2020最新おすすめTOP5

 

USJ

出典 http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/1140/img_12d8b440b2a6c5ab1011e935e8eba3251767265.jpg

USJでは楽しいテーマパークが盛りだくさんですから1日中おもいっきり楽しめますが、USJオリジナルグッズもたくさんありますから、お土産選びショッピングも楽しみたいですよね!

せっかくのUSJですから事前にどんなショップがあって、どんなお土産あるか知っておくと安心して遊べますし、さらにUSJを楽しめますよ。

もらって本当にうれしいUSJのお土産を5つ厳選しました。さらに混雑を避けてお土産を買える方法も紹介しますので、お役立てください。

スポンサーリンク

USJお土産TOP5

百味ビーンズ

百味ビーンズ

出典 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-20-72/tcdd_2378/folder/184886/41/1434241/img_0?1295530119

ハニーデュークで売られている百味ビーンズは美味しいキャンディですが、それだけではなくゲロ味などやミミズ味といった、ちょっと食べたくないキャンディがあるのも人気のひとつです。アメトーーーク!でも取り上げられ話題にもなりましたが、売り切れになる日もありますので、早めに手に入れることをおすすめします。ゲロ味などは言葉にはできない衝撃を受けることまちがいなしですから、お気をつけくださいね。

チョコレートの杖

チョコレートの杖

出典 http://stat.ameba.jp/user_images/20141102/18/ankococo/28/e7/j/o0480036013117044699.jpg

全18種類の魔法の杖も人気のお土産ですが、こちらのチョコレートの杖は名前の通り杖方のチョコです。チョコの色と杖の素材が同じようですので、まるで本物の杖のような見た目です。魔法の杖は3500円ですが、チョコレートの杖は700円とかなりお得なのも嬉しいですね。チョコは食べる前に魔法の呪文を唱えてから食べると美味しいということですから、ためしてみてはいかがですか?

ボールペンセット

ボールペンセット USJ

出典 http://travel.sai15.net/wp-content/uploads/2014/05/350ad6727fd669d011d2b7f6e0a8d238.jpg

ボールペンは用途が広く世代を問わず喜ばれるお土産の定番ですが、USJのボールペンセットは様々なキャラクターがとてもキュートなボールペンとなっています。キャラクターもどんどん増えてますので、少しずつ揃えていくのも楽しいですね。仕事や勉強、プライベートでもUSJのキャラクターのボールペンでしたら、毎日楽しく過ごすことができますし、好きなキャラクターのボールペンをもらえると嬉しいですよね。

ミニカップヌードル

USJ カップヌードル

出典 http://stat.ameba.jp/user_images/20090925/12/usj-style/a5/96/j/o0550041310261083300.jpg

カップヌードルでおなじみの日清食品とUSJのコラボ商品です。すぱいだー麺ではスパイダーマンの顔がなるとになっていて、それがなんとも愛くるしい姿です。カップのデザインもアメコミの世界そのままのかっこよさですから、食べないでこのまま飾っておきたくなるくらいです。他にもスヌーピーの「すぬーどる」、セサミストリートの「セサめん」など、USJの人気キャラクターのUSJでしか買えないカップヌードルですから、欲しくなりますよね。

ミニオン・キット

ミニオン・キット

出典 http://3.bp.blogspot.com/-Mt0yLBvSCkk/VUj5O_fMuYI/AAAAAAAANT8/GSgeDvW-pEo/s1600/usj-2015-5-1c.jpg

2015年からUSJにも登場して即大人気となったミニオン・キット。小さくコミカルでかわいらしいキャラクターのオモチャがUSJのお土産としても大人気です。ミニオンの顔が付け替えれますので、いろんな表情が作れちゃいますからミニオンファンにはたまりません。サンフランシスコエリアのミニオンのハッピーキッチンで購入できます。ミニオングッズも盛りだくさんですので、売り切れになる前に手に入れてくださいね。

スポンサーリンク

USJで混雑を避けてお土産を買う方法

お土産やショッピングはUSJの楽しみのひとつですが、どこのショップも混雑していて楽しめないなんてことは避けたいですよね。

そこで混雑を避けてお土産やショッピングをするコツを紹介します。夕方以降はどのショップも混雑しますので、開園してから午前中の時間帯にショッピングしておくのが理想です。また人気のグッズは売り切れになることもありますので、遅くても16時前に買っておくことをおすすめします。

購入したお土産やグッズはコインロッカーに預けておけば、安心してUSJで遊ぶことができます。

コインロッカーはパーク内に2ヶ所あります。

ハリウッドエリア
USJ コインロッカー

出典 http://usjgo.com/wp-content/uploads/2015/10/usjhariuddoeriarokkagazou.jpg

ワンダーランドエリア
USJ コインロッカー

出典 http://usjgo.com/wp-content/uploads/2015/10/usjwandalan.jpg

ワンダーランドエリアのコインロッカーは出し入れ自由です。何度も荷物を出し入れしても料金は同じですから、これはうれしいですね。

テーマパークをおもいっきり楽しみたい場合に、ショッピングを後から楽しみたいのでしたら、マジカル・スターライト・パレード終了直後の20時30分からをおすすめします。パレードが終わってすぐの時間帯を賢く利用してください。

USJにせっかく遊びにきたのですから、テーマパークだけでなくパレードやショッピングも楽しみたいですよね。コインロッカーに荷物を預ければ心置きなく楽しむことができます。USJのお土産も喜んでもらえるといいですね。USJで楽しい一日をお過ごしください!

スポンサーリンク