生活の知恵 お役立ち情報

生活の知恵など知っておくと得すること、日々起こる疑問や悩みを解決するお役立ち情報をお届けします

母の日にパジャマをプレゼントするならシルクを!サイズは?

 

出典 http://silksabay.jp/wp-content/uploads/mothersday_fig_1.jpg

出典 http://silksabay.jp/wp-content/uploads/mothersday_fig_1.jpg

母の日にカーネーションをいつも贈っているけど、たまには違うものをプレゼントしたい。でも、なかなかコレだというプレゼントがおもいつかない・・・。という方がたくさんいらっしゃると思います。なにが欲しいか直接聞いても「なんでもいいよ」と言われると、さらに迷ってしまいますよね?

そんな母の日のプレゼントにお悩みの方におすすめするのがパジャマです。パジャマは毎日着るものですが、意外と気を使うことなく同じようなものを着続けてしまいがちです。

睡眠は休息と一日の活力となるたいせつな時間です。安眠のためにパジャマをプレゼントすればとても喜んでくれますよ。

それでは母の日にプレゼントするのに最適なパジャマを紹介します。

スポンサーリンク

シルクパジャマ

パジャマは種類豊富にあります。デザイン性に優れたもの、素材にこだわったものなどありますから、母の日にパジャマをプレゼントしようと思っても迷われるかもしれませんね。

おすすめはシルクパジャマです。

安眠のためにパジャマは素材にこだわりましょう。素材で選ぶならまちがいなくシルクです。肌触りは様々な素材の中でも最も優れていますし、汗をしっかり吸い取り、さらに水分を蒸発させますので、汗をかく季節でも睡眠を妨げるようなことはありませんから最高の寝心地となります。

シルク

出典 https://jooy.cdn-dena.com/images/69819/538354991-silk-gettyimages.jpg/normal?1449204589

さらにシルクの優れている性質はインフルエンザや風邪から護ってくれます。ヨーロッパの高級ランジェリーがシルクを多く使われているのは、肌に直接触れるインナーやパジャマをシルクにすると長生きできるということで、古来からの伝統となっています。

シルクを身につけるとからだを快適な状態に保つ機能がありますので、インフルエンザや風邪を寄せつけないよう護ってくれます。また冷え性にも効果ありますので、通年着ていても快適な睡眠環境となります。

スポンサーリンク

良質のシルクパジャマはほつれがありませんし、洗濯しても傷みにくく長持ちしますので、プレゼントしたシルクパジャマが長く着続けてくれることは、贈る方としてもうれしいことですね。

父の日も母の日から1ヶ月ほどですので、お父さんへのプレゼントとしてシルクパジャマのペアギフトを贈ってあげれば、お母さんともども喜んでくれますよ。

シルクパジャマ

出典 http://hahanohiokurimonos.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_904/hahanohiokurimonos/m_2013-03-26_153122.png

シルクパジャマのサイズですが、ちょっと大きめの婦人用LLサイズのシルクパジャマもあります。パジャマのサイズは日常で着ている衣服よりもワンサイズ上のゆったりとしたサイズを選ぶと良いですよ。

シルクパジャマを紹介しましたが、母の日のプレゼント選びのお役立てましたら、うれしいです。

すてきな母の日のプレゼントを選んであげてくださいね。

スポンサーリンク